03. 私的学校論


誰でも「あー学校行きたくない」とか思う日あるよね??
まぁ学校好きな子は違うか・・・
でもいやな授業あったり、
天気が悪かったり、
体調が悪かったり・・・・
何か些細な事でも行きたくなくなる日あるよね

でも大体の人は家族に
「あんた学校行かんかいねー」←めっさ方言
とか言われて渋々行くんだよね
家族に、友達に、先生に説得されても、
それでも学校行きたくないって
思いを貫き通す事って
すげぇと思う。

きっと学校行きたくないって
言ってる子は分かってるよね
この国は学校行かないと、
義務教育・そして高校ぐらい出ておかないと
就職できなくて、
親のスネかじって生きなきゃいけないことを

しかも、誰かに「学校行け」って
言われたら余計行きたくなくなる
ほら
親に「部屋の掃除しなさい!!」とか
言われたら余計する気なくなるのと同じ
ちょっとした世間に対する反抗ね
あたしもよくやるもん(苦笑

考える時間を貰うのは良い
高校辞めるか・定時制行くか
迷う為に高校休んでも良いんだ
大事なのはちゃんと復帰する事
どんなえらい人でもスゴイ人でも
一人じゃ生きていけないし、
集団生活を強いられるから
学校ってやっぱり必要だと思う
退屈な授業も・友達との会話も
お昼休みも・イジメとか試験も
イジメが必要って所に引っかかる人は多いと思う
でもあたしにはイジメのない学校生活は想像できない

やっぱり誰でも優越感に浸りたいじゃん

イジメを、やっぱり競争社会からなくす事は出来ない
皆一人ひとり考えが違うから
考えの不一致が生まれるのは必然で・・・
イジメをなくそうとか
キレイ事はもう聞き飽きたんだよね