04. 私的学校論A
将来に目標が持てなくて
あたし何してるんだろう・・・・
毎日、ただ学校行って、気がついたら夕方で
ご飯食べてぼーっとしてたらもぅ寝る時間
あたしは何やっているんだろう
毎日がただ漠然と繰り返されてる
満たされない自分
こんな事考える時期って誰にでもあると思う
ちゃんと目標とか持ってる人でも
不安とか迷いとかあって
このままで良いのかなぁって思っていると思う
学校にいっても意味がない
毎日に・自分が生きてる事に実感が持てない
だから学校辞めて、働いて、新しい刺激を求めようと思う
それって違うくない??
いや、よく分かんないけど
現実には中卒の女の子にはまともな仕事ってなかAないと思う
別にまともな仕事に就かなくても生きていける
だけど
将来後悔するのは目に見えてない??
もちろん中卒で成功する人も居るけど
大抵は後悔するんじゃないかなぁ
人間だから
まぁ高校卒業した人が・大学卒業した人が
偉いとか、後悔しないとは言わない
でも、現実には中卒で苦労してる人って一杯いると思うんだ
目標とか生きる意味とか見つかんないうちは
学校っていうぬるま湯につかってるのが一番楽なんだよ
やっぱり人間って自由すぎると困る
最初は嬉しくても、やっぱり困る
そんな時学校という鎖さえあれば
多少不自由でも、楽だよね
まぁこの自論はあくまでも
ただ何となく学校を辞めた事に対してね
実際あたしはそんな経験ないし、
でも、専門学校通ってる自分とか見ても思うもん
学校って楽だよなぁって
責任とかあんまりないし
失敗しても何とかなるし
まぁ考え方も人それぞれ
学校を辞めると言う、結構皆が
思っててもできない事をやってのけたんだから
それなりの考えはあるよね??
BACK